ぼく自身のウツ病について話そうと思います。長年のウツで悩まされているので、お役に立てる部分もあるかと思います。
ここは転職応援ブログなので、管理人のウツ病の話なんか役に立たないと考えてあまり書かなかったんですけどね・・(汗)
自己紹介的な記事だと思って読んでください。
抑ウツ状態はある程度は受け入れる
ニート、引きこもりを経て社会復帰してはいるのですが、今も抑ウツ状態は続いています。個人で働いている理由もこれで、気分の浮き沈みが激しい。
むかしほど死にたくなったり、苦しくてどうにも動けなくなることはないんですけどね。それでも人生が急にどうでもよくなる瞬間はあったりします。
特に季節の変わり目で、春先と冬に入るくらいは毎年キツイw
冬季ウツという症状なんでしょう。寒くなってくると気分が落ち込んじゃって・・(汗)
ただ、「しんどいなー」と思っていても埒が明かないのも事実ですよね。秋口に風邪を引く人が出るように、ぼくも同じように気分が下がるという感覚。
ま、こればかりは難しいですけど受け入れてやってます。
なので、ちょっとブログをガンガン書ける時と、全く進まない時があるので忘れないで頂ければ幸いですw
ぼくは、冬場はサボることに重きを置く
自営業だからってわけではないのですが、冬季ウツ状態に入ったら少しギアを落とすようになりました。
人間なので、年中身体が健康なら動けると思ってしまうのは勝手なイメージです。個人によって夏が強い、冬が弱いっていうのはあるんですよ。
その中でぼくは冬が辛いということを分かっています。分かっているなら、意図的でもサボりを入れて休むようにした方が良い。
これ、就職していた時もですが冬場は何だかやる気がないので無理やり頑張る路線からは撤退してました、、。
精神的にキツイので仕方がないと思っています。
不器用な人は全部頑張るんですけど、適度な手抜きって社会に出てる人はやってるんですよね。
ぼくが介護してたころの先輩とか、上手な手抜きしてましたよ。(介護職が手を抜く方法)
ありきたりだけど、気分転換だけは怠らないようにしろ
ただ精神的に辛い時に、サボったり休憩するのは当たり前なんですね。
重要なのはここからで、やはりしんどい時は好きな事や興味のある事に意識を向けないと辛いです。
ぼくだと、今は何も考えずにアマゾンプライムでむかしのドラマを見ていたり。
「白夜行」という綾瀬はるかと山田孝之が出演してる作品を見てますが、これ面白いんです。
普段はドラマをほとんど見ないですし、よっぽど興味のある役者が出ていないと関心もないんですが。
ただボーっと見れるというか、頭の中を空っぽにして見ていられることで気分転換になるんですよね。
ドラマに限らないですが、心を揺さぶられるような物事である方がいいと思います。抑ウツ状態くらいならそれなり動けると思うので何か探してみましょう。
20代でサボりを覚えておくと、その後の人生もラクになる
「若いうちは何事にも全力で取り組め」みたいな意見が多い世の中なので、20代の方にしてみれば変なアドバイスだとは思います。
ただ、サボりもスキルなので適度な力の抜き方を覚えないと、年齢が進んだ時にサボるのが難しくなるんですね。
家でも職場でも、ウツ持ちの人は常に何か全力で頑張っちゃいがちなんですが・・。
じぶんの能力や精神状態のキャパオーバーを起こしている時には自己点検してサボりは覚えた方が良いです。
そうやってキツイ時に温存しておけば、少し時間が過ぎた時にガーっと頑張れる日が来るんだということにも繋がります。
ぼくも、今は精神的にキツイですがこれを巻き返すかのように復活するじぶんがいることも知っているので。まあ・・35年も生きてたら自然に分かってきます(笑)
それでは、他愛もない話でしたがこの辺で。
「働いてみたいな」←このやる気をムダにしてませんか?
仕事探しって面倒ですよね。ぼくも「働きたくないけど、働く意思はある」という状態で20代は悩んで来ました。
しかし、思い返せばこの悩んだ時間がムダだったとも反省。悩むと「今はまだ」とか「明日から」と先延ばしするんですよね。結果的に次の日も、先延ばしをする後悔ループ(苦笑)これが続くと、せっかくやる気を出しかけたのに悩んで苦しんだにも関わらず進展がないという最悪の状況に陥ります。
だから伝えたい。「僅かであろうとやる気があるなら、今この瞬間に行動すべき」と。何も就活はやる気MAX状態でなくてもいいんですよ。ちょっとハロワに行く、ネット求人サイトを見る。なんでもいいんです。今あるだけのやる気を大事に使いませんか?という話。
精神的に疲れていると、仕事探しどころじゃないのは誰もが経験しているはず。
それなら今ある「やる気の範囲」で行動する。その中で出来る限りのことをやれば、後悔のない明日がある。この考え方を心がけて求職活動をされてみて下さい。
たとえば、僅かな労働意欲がある方ならリクナビのチェックなどは出来るはず。もちろん、部屋の中で出来ます。おすすめ理由は3つ。
リクナビをお勧めする理由

- 求人数は業界トップクラス。全国どこでも仕事が見つかる
- 20代にうれしい「未経験・初心者OK」の求人情報が豊富
- 登録のみで非公開求人を全てチェックできる
就活の面倒臭さを、とにかく飛ばせるのがリクナビです。ネット登録した瞬間から非公開求人を含む、全国トップクラスの求人案件を見ることが可能。これにより、仕事を探したけど何もないという状況が確実に減ります。
もちろん、未経験や初心者向けに安心して働ける求人は豊富。登録するだけなので、電話が掛かってくるなどの心配も不要ですよ。
スカウトメールなど登録するだけで、未経験スペックでも働かせてもらえる案件のお知らせが来るなど便利のひと言。
働きたい、面接を受けたいと思った時に「登録からやらないとダメなのか」という心理ハードルを下げるためにもまずは求人チェックが有効です。
ぼくの経験からも、こういう小さな行動をするだけで「後悔なき明日」を迎えられます。迷っているなら、たった5分の登録から始まる1歩をまず踏み出すと、今のやる気もムダになりません。ガンバです!
