- 「20代の間に真面目に就活していたら・・」
- 「後悔することが分かっていれば・・」
何でもいいので、後悔していることはありませんか?おそらく、ほとんどの読者の方が何かしら後悔を抱えていると思います。ぼくもそのうちの一人ですw
人気漫画「タラレバ娘」という作品があるのですが、この漫画は後悔をテーマに扱っています。20代の恋愛を雑にした影響で、30代に入って結婚に焦って後悔しているというもの。
「20代のころに、ああしてたら・・こうしてれば・・」と悔やんでいる30代女性たちの物語。
アラサーの恋愛作品ではありますが、実は20代の求職者にも置き換えて考えられる良作なのです。「就活で後悔しない」を目指すべく、タラレバ娘から考える就活論を書いてみました。
とにかく打席に立つ(応募する)。動かないと何も始まらない
20代でここを読まれている方は、就活をしている方が大半でしょう。しかし、このブログを読んだだけで行動に移せている人はごく一部だと思います。
ここを読んで、すぐに応募して面接の段取りを組めているでしょうか?
タラレバ娘たちは、20代のころに結婚していく友人たちを見て、「じぶんたちはまだ結婚は大丈夫」と余裕でベンチにいただけでした。(原作の表現が上手いですw)
しかし、バッターボックスに立つ習慣が無いので、いざチャンスが回ってきても打てない状況。恋愛も同じで「どうすればいいのか分からない」という状態で30代になっていたのです。
就活中の20代にもこれは伝えたいですね。せっかく「良い仕事」が見つかった時に、いざ応募しようとしても、履歴書が書けなかったり、面接の仕方が分からなかったり。
これらは、ふだんから習慣的に行っておくことで、あらゆるパターンに対応できるようになるのです。
ぼくは、こういった点をおろそかにして20代は過ごしていました。結果的に、「ギリギリでここなら採用される」というレベルの職場に突撃してブラック労働に沈むという・・。
20代の方は、時間があるのです。応募することや、面接することなどで戸惑わないためにも、まず行動を起こした方がいいのです。
履歴書の作り方や、面接の対策などを参考にしていただければと思います。
20代はサポートを受けながら立ち上がれる
もう一つ、参考にして欲しいシーンを。酔っ払ってグダグダの30代女性たちが、20代の男性に「30代は女の子じゃない。じぶんで立ち上がれ」と言われるんですね。
これも「就活あるある」なのですが、20代の間は手を貸して貰いやすいのです。
20代専門の求人サイトが用意されるほど、手厚いフォローが若者にはあります。たとえばジェイックなどは、20代でいきなり正社員就労を応援してくれます。
これは、「20代は何も知らない、わからない」という前提で支えてもらえるという意味です。
しかし、30代になると急に就活ハードルが高くなります。ぼくが経験した年齢によるハンデは、サポートスタッフと年齢が同じだったという時などです(汗)
年齢というのは意識してしまうポイントで、「相手は働いているのに、じぶんは無職」という状況にぶち当たるときついのです。別に仕事を探しているので、当然と言えば当然なのですが・・。
これらのことから「劣等感」を感じたり、「コンプレックス」から30代になっても就職しない友人もぼくの周りにいます。
20代の間は、幸いこういった問題が無いので気がつきにくいということも多いのです。
30代になった時に、「20代は後悔しなかったな」と言える就活を行えるかどうか。「勝負の世代を生きている」と感じるところから始めるべきです。
「働いてみたいな」←このやる気をムダにしてませんか?
仕事探しって面倒ですよね。ぼくも「働きたくないけど、働く意思はある」という状態で20代は悩んで来ました。
しかし、思い返せばこの悩んだ時間がムダだったとも反省。悩むと「今はまだ」とか「明日から」と先延ばしするんですよね。結果的に次の日も、先延ばしをする後悔ループ(苦笑)これが続くと、せっかくやる気を出しかけたのに悩んで苦しんだにも関わらず進展がないという最悪の状況に陥ります。
だから伝えたい。「僅かであろうとやる気があるなら、今この瞬間に行動すべき」と。何も就活はやる気MAX状態でなくてもいいんですよ。ちょっとハロワに行く、ネット求人サイトを見る。なんでもいいんです。今あるだけのやる気を大事に使いませんか?という話。
精神的に疲れていると、仕事探しどころじゃないのは誰もが経験しているはず。
それなら今ある「やる気の範囲」で行動する。その中で出来る限りのことをやれば、後悔のない明日がある。この考え方を心がけて求職活動をされてみて下さい。
たとえば、僅かな労働意欲がある方ならリクナビのチェックなどは出来るはず。もちろん、部屋の中で出来ます。おすすめ理由は3つ。
リクナビをお勧めする理由

- 求人数は業界トップクラス。全国どこでも仕事が見つかる
- 20代にうれしい「未経験・初心者OK」の求人情報が豊富
- 登録のみで非公開求人を全てチェックできる
就活の面倒臭さを、とにかく飛ばせるのがリクナビです。ネット登録した瞬間から非公開求人を含む、全国トップクラスの求人案件を見ることが可能。これにより、仕事を探したけど何もないという状況が確実に減ります。
もちろん、未経験や初心者向けに安心して働ける求人は豊富。登録するだけなので、電話が掛かってくるなどの心配も不要ですよ。
スカウトメールなど登録するだけで、未経験スペックでも働かせてもらえる案件のお知らせが来るなど便利のひと言。
働きたい、面接を受けたいと思った時に「登録からやらないとダメなのか」という心理ハードルを下げるためにもまずは求人チェックが有効です。
ぼくの経験からも、こういう小さな行動をするだけで「後悔なき明日」を迎えられます。迷っているなら、たった5分の登録から始まる1歩をまず踏み出すと、今のやる気もムダになりません。ガンバです!
